2001年08月

グーフィームービーは傑作です

「あ~ひょほほほ」
グーフィーの落ち叫びはディズニーの中でも傑出した録音で
ピント・コルビィグさんが30年代に録音されてから
ほとんどのディズニーキャラ、短編のみならず長編でも
落ちの悲鳴にはアレが使われているんです(^^)

その悲鳴の代表とも言えるグーフィーと言うキャラクター、
長編抜擢の映画の第一声があれなのはとっても重要なんですよ。
覚えてないですかね?タイトルバックからあの悲鳴。
あのセンスはかなり「わかった」つくりで内容もTVスタジオの
レベルをやっと越えたイメージがありますもんね。
実際、監督は抜擢されてターザン撮ったし。

まぁそんなことには関係なくお気に入りの映画なんです。 続きを読む

ピンズコレクションって僕にとって何?

名古屋まで遠征したのに買えなかったグーフィームービーピン。

え?名古屋まで?と言われそうだけど本当にそれが用事で
名古屋に行きました。
理由はいろいろあるんだけど事の始まりは
ミッキー&パルズの限定ピンズ初回発売にさかのぼります。

東京では徹夜でも思ったピンが1個買うのもツライ入荷数なのに
名古屋のとあるお店では入荷数がかなりあって
それ買いにくるならネットでの名古屋在住の友人が面倒みてくれるとの話。
まぁ、遊びに来なよって話。
それで最初の月は名古屋に遊びに・・・いや、ピン買いに行っちゃった。
なんか結果的にはトンボ帰りだったのであの時もピン買いに行っただけ
って感じだったなぁ。
その時は朝イチバンで行って全部買えたし、オマケに少し余分まで買えた。
遠征大成功だったんです。
続きを読む

ポーラベアコレクターなので(^^;

最近のお気に入りビーンはコカコーラの白くま、ポーラベアーくんです。

お台場にあるコカコーラのショップでコーラビーンがいろいろ売ってて
他で見るより安かったのでつい、悩んでしまいましたが<買ってない>、
1つだけ悩まず購入しました。
それはレギュラービーンとは違って顔と手足の先だけ樹脂素材でできていて、
胴体がぬいぐるみなのですが素材の違いも
気にならず全体的にとっても良い感じにまとまってます。
値段も下げたらしく、値札をはがしたら高い値段が出てきました。
2500→1800だったかな<記憶がおぼろげ>

なんだかTyのHero<ネクタイした熊>も買ってしまったし、
最近、熊づいてるかも。そのジャンルははまりそうでアブナイ、アブナイ。 続きを読む

ピンバッジにプレミアかあ。

オークションに入札しちゃった
だって欲しいんだもん。

僕がいくらで入札したか検討つきます?
あぁ、ブームってやだなぁ。

ピンって言ったら380円が普通だった生活が長かったからなぁ。

投稿時タイトル「オークションに入札しちゃった」
オリジナル投稿日 2001/08/09 19:04:00

がっかり。徹夜で並んだのに・・・

ミッキー&パルズで限定販売されてるピンバッジ、
実はなんだかんだで集めちゃってるのですが

今月は「グーフィームービー」がすっごく欲しくて
前日から準備で並んだのに結果は買えずに風邪ひく始末。
<正確には風邪ではなくて咽頭炎てもんになってしまった>

あぁ、悲しや、限定品のトレードなんて怖いからどうしよう
と思いながらとりあえず独り言的にここで演習・・・ 続きを読む
プロフィール

shirowshirai

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ