2005年07月

初日『ハービー機械じかけのキューピッド』

9099f6d8.jpg
徹夜明けでボーっとしていたのに、フォルクスワーゲンオーナーズクラブのHPで初日プレゼントの報を見た。
先月のMr.インクレディブルのプロモーションDVDのときは手遅れになったとたんに知って悔しがるタイミングだったけれど、今回は間に合う!

しかし、このネタはエントリーすると仕事の遅れているさなかに映画に行った事がバレる

しかも映画を見るのは3回目。初回は映画の紹介記事を雑誌に書くときに行った試写、二度目は完全に趣味モードで雑誌懸賞の試写に出向いた。
せめてもの違いは日本語吹き替え版は初めてと言う点。

何よりも初日来場者プレゼントのハービー・マグネットが欲しい!…と、言い訳にならない言い訳で出発! 続きを読む

不良品2連発報告

▼ジョンとマイケルが2組…
9f259385.jpg
不良品、元気に引き続けてます。
今回は元気にはじけて2連チャン。

前回の不良品もまだ送っていないのに、同シリーズで2個も引き当てました。
昔からガチャガチャ商品で引き当てることが多くて、2,3個溜めてから送るクセがついてしまってるほどなのですが、そんなことしてると時期がずれて「在庫ありませんでした」なんて返事をもらう羽目になるから、早めに送らないと…。

とは言え、今回は郵送不要。部品が多く入っている不良品だったから。
続きを読む

ミニカー/ハービーby POLITOY

34832c28.jpg
最近ブログにハービーのことばかり書いてるので、連続しないようにペースを図ってるのですがネタが溜まり始めました。購入しても報告してないハービーが出始めている事態に苦い気分。なぜなら現行品でこの状況に陥るならまだしも、古い商品までこんなペースで買うのはよろしくないと自分で思っているから。

コレクションはマイペースで、一つ一つに深い思い入れと適度な努力、手に入れたときの喜びを噛み締めたい。
ハイペースのコレクションは宝の輝きに慣れてしまいそうで怖い。
6e6a4e29.jpg

イーベイでこの出品に出会ってから落とせるかどうか、やきもき。この際、ハイペースがいけないなんて綺麗ごとは言ってられない。幸運の女神は前髪しかない。躊躇したら、また数年出会えないかもしれない。
数年ぶりの利用ですっかりイーベイの利用方法を忘れてしまっていた自分はこのハービーを家に招きたい一心で久々の英語と格闘しながら利用法を再読してしまった。

そこまでして欲しがる魅力。一作目、オリジナル作品の時代の商品化であることも感慨深いが、何がすばらしいって映画を知っていたら笑みがこぼれるギミックが搭載されている所。
それが… 続きを読む

コカコーラ復刻ボトル+ヨーヨー

f0ee06be.jpg
70年代を代表するブーム”ヨーヨー”。我が家にも昔コカコーラ・ヨーヨーが転がっていました。

アメリカからやってきたプロのデモンストレーターたちが駄菓子屋にやってきて技を披露するエピソードが「ちびまる子ちゃん」でもありましたね。
あの頃は良い教本もなくてただ、上下させてました。年齢もチビっ子でしたから。

97年、バンダイが仕掛けたハイパーヨーヨーブームでは超人的な技の数々を何なくこなす子供が続出して時代の差を感じました。…いや、自分はジターリングのほうにシフトしてそっちに夢中だったのですが。 続きを読む

まんだらけ大オークション初参加

以前は目録についていたハガキで希望金額を入札する形だったまんだらけの目録が時代の流れなのかネットで追加入札できるようになった。…いや、いつからそうなったのか知らないけれど。

結局3点入札して2点を競り落とすことが出来た。
週末はそれを店舗まで直接取りに行った。 続きを読む
プロフィール

shirowshirai

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ