2005年09月

ついにキレた!? ~ブログ引越し準備 

操作性や昨日の充実は好きだけど、編集には苦労する、閲覧にも苦労する”双方二重苦”についに堪忍袋の緒が切れた思いで、ブログ引越しプラン勃発です。

2978f27c.gif
ぷれしゃす・もーめんと ~アサブロ版


おそらく↑ここに落ち着く気配ですがとりあえず、しばらくはテスト運転。

カプセルトイ/マダガスカルコレクションフィギュア by Yujin

15aaa676.jpg
一カプセル200円で、組み上げると結構なボリューム感がある。
塗装はあっさり(ある意味ベッタリ)していてアメリカンなPVCがそのまま出てきた印象。
近年はアメリカでも同時もしくはタイムラグつきでリリースしてる場合があるYujin商品なので、きっとアメリカ主体で開発された商品なのでしょう。 続きを読む

カプセルトイ/ロボッツ by Yujin ~シンプル・イズ・ベスト

6c08e7f3.jpg
映画を見る前、ソフビに振り舞わされて出かけた浅草のウルトラマン倶楽部のすぐ向かいにあるガチャガチャスペースで見つけた『ロボッツ』のガチャガチャ。

全6種類、1カプセル100円。 続きを読む

Mr.インクレディブル大ヒット記念~DVDキャンペーンに踊る

95791429.jpg
6月に発売されて売り場を彩り続けている赤いパッケージのニクイ奴。雑誌で紹介記事を書いたし、本心からオススメのタイトルなのに実は買い渋って来ていました。
理由は「どうせしばらく待つと新価格になって安くなる」「スペシャルエディションになって特典目当てでもう一度買う羽目になる」なんて考えがチラつくため。

でも結局はマーケティングの勝利です。8月末日まで行われていた「Mr.インクレディブル大ヒットキャンペーン」につられて、キャンペーン最終日に購入、オマケ目当てで買ってしまいました。このキャンペーンでは映画作品のDVDか、非売品の特製DVDを貰えるというもの。買えないDVDで釣られちゃいました。
続きを読む

映画『ハーヴェイ』~ウサギの妖精と友達になった男

1b83feaa.jpg
自分が最初にこの映画に興味を持ったのは映画『ロジャーラビット』のパンフレットに寄稿された手塚治虫先生の文章から。昭和30年代には日本でも公開された作品で、本国では根強い人気を誇っているようです。
『ロジャーラビット』の中の引用だけでなく、藤子Fの異色短編『ヒョンヒョロ』に登場するウサギもこの作品にインスパイアを受けている点があると思われます。

身長6フィート(約2メートル)のウサギと友達のエルウッドと”その友達”が見えない周りの人たちの騒動を描くストーリー。
続きを読む
プロフィール

shirowshirai

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ